WordPresssは、どのテーマを利用してもブログ感覚で更新出来るので、記事をどんどん増やして行けます。自分で管理が出来て、使いやすいCMSです。ただ、どのテーマでもイメージ画像通りになる訳ではありません。利用可能なテーマをご紹介いたします。基本的にテンプレートをそのまま使用いたします。
ホームページ制作をご依頼の場合は、下記に記載されているテーマから選定いただければ、制作はスムーズに行きます。最低限必要なページを作成してお問合せフォームも設定して納品いたします。
どのテーマもスマホとPCが同じ内容になるレスポンシブデザイン対応です。Googleのガイドライン違反になるようなことも無いので、集客の邪魔になるような記載もありません。下記のテーマからお選びいただければ、SEOにも強いWEBサイトになります。
ドメインは取得したいドメインを当社で取得いたします。サーバーも弊社で手配いたします。サイトリニューアルの場合は、ドメインもサーバーも現在ご契約のものを引き継ぎいたします。
目次
ヘッダー画像を入れ替えることが出来る無料テーマ
Luxeritas

シンプルで抜群に表示スピードの速いテーマで、無料テーマとしては最もお勧め出来るテーマです。
基本的にSEOプラグインは不要
BEAUTIPULUS

AMP対応が標準のテーマで、レビューサイトなどの機能にも対応可能です。
Poseidon

ヘッダー画像をページごとにランダム表示も可能なテーマ。ロゴやメニューの編集など基本的な操作は無料でも可能です。
Travel Agency

トップページには色んなブロックが配置されていて、かなり自由なカスタマイズが可能なテーマ。無料とは思えないデザイン性があります。
Lightning

幅広く使用されている定番無料テーマ。ヘッダー画像のスライダー表示が可能。
CloudPress Agency

無料の範囲でも広くカスタマイズできるテーマ。トップページはブロックが配置されているので、そこに必要な情報を記載します。
Busiway

有料テーマにしないとイメージと同じレイアウトには出来ませんが、ヘッダー画像を入れ替えることは可能です。
Specia

Chilly

ヘッダー画像の変更が可能です。ただし、h1がサイトタイトルになります。
BusiMax

ヘッダー画像の入れ替えなど様々なカスタマイズが可能
Consultup
ヘッダー画像のランダム表示が可能です。カテゴリーも全文表示されるので、カテゴリーページをSEO対象にする場合は有利になるワードプレステーマです。
Corporate Biz

ヘッダー画像をかなり大きな画像が使えるので、ファーストビューでユーザーに訴求出来ます。
Envira

メニューバーが水滴が落ちた水面のようになります。
Skyline WP

イメージ画像のようにカスタマイズにるには、有料テーマにしないと出来ません。無料の範囲だと、ヘッダー画像を変更してデザイン出来ます。